|
|
【2016年5月OPEN★】
辛くない担々麺や本格サイドメニューが自慢のラーメン店!! |
ホテルの中華料理店出身の店長が手掛けるラーメン。
ゴマの香り豊かなスープも、店長オススメの美味しい食べ方で最後まで飲み干せる♪(※詳しくは店舗にて!!)
店名を名乗った「きんとうん麺」は、約6時間かけて煮込んだ、自家製の角煮を使用した自慢の一杯!!辛いのがニガテな方やお子様でもおいしく味わえます★
サイドメニューも本格的な中華料理が充実しています! |
|
住所 群馬県高崎市菅谷町石塚928-1 |
TEL 027-333-1614 |
|
|
|
|
|
|
おかげ様でオープン2周年!!
1杯のラーメンを通して「和食の魅力」を感じてみてください。 |
和食の世界で経験を積んだ店主が、その技術と情熱を集めて作る「和」の趣向が詰まったラーメンを提供する「麺やCo粋」。天然利尻昆布や群馬麦豚、そしてクリスマス島の塩などの厳選素材を使用し、さっぱりしつつも豊かな昆布の風味と節の“UMAMI”を感じる自慢のスープを堪能してみては。 |
|
住所 群馬県前橋市天川大島町1-4-23 |
TEL 027-223-6603 |
|
|
|
|
|
|
味・値段・ボリューム全てに大満足のお店!
誰もを納得させるアットホームな台湾料理屋 |
☆☆☆誕生会、歓送迎会、女子会大好評☆☆☆
食べ放題飲み放題コース3,180円(※4名様より)
食べて飲んでこの値段♪
前菜・飲茶・麺類・飯類・スープ・一品料理と100種類以上の品揃え!
最大86名様まで入れる台湾料理宴会(個室宴会30名様まで)。
♦生ビールセット(おつまみ約30種・炒め物約20種の合計50種の中からチョイス)980円も絶品大好評! |
|
住所 群馬県伊勢崎市八斗島町1596-12 |
TEL 0270-32-9090 |
|
|
|
|
|
|
奥道の迷店 |
店名の通り、粉と水を手でこねながら生地を作る、手ごね麺が味わえる。醤油らーめんの淡い味が「竹」の技。麺はコシのある太麺のもちもち麺。珍しい食材は一切使用していない。シンプル・オブ・ザ・ベストで「竹」は行く。100点は狙っておらず、80点を目指しそれを良しとする。 |
|
住所 群馬県館林市広内町11-17 |
TEL 0276-75-7837 |
|
|
|
|
|
|
手打系ラーメンの可能性を広げる進化し続ける
昔ながらの手打ラーメン |
水辺に建つお洒落な店構え。店主自らがデザインを手がけたハイセンスな店舗を見るだけでもセンスの良さが伝わる。修行先の技術を活かしつつ、そこに様々なアイディアを盛り込み進化させた新しい息吹を感じるラーメンが食べられる。青竹手打ちの麺を二段熟成させ基本の醤油と塩の他に独創的な種々のスープと組み合わせている。汁無しそばや和風つけ麺もあり、又、肉汁あふれる佐野系餃子などサイドメニューも充実。 |
|
住所 群馬県館林市花山町2299-2 |
TEL 0276-72-7355 |
|
|
|
|
|
|
とことん手作り。醤油ラーメン一筋!!こだわりの味をご賞味下さい。開店以来、値上げをしておりません。 |
コシのある食べ応え満点の佐野ラーメン。最後の一滴まで飲み干せるほどあっさりとした黄金色のクリアなスープ。スープは塩ベースで、トリガラと野菜を使用。チャーシューを漬け込んだタレを醤油ダレとして使用するため醤油の角が取れまろやかな味わいになっている。「毎日同じ味になるように作っているだけ。それが大切」と語る店主は、修行先の佐野の人気店「おぐら屋」の味を今も変わらず守っている。 |
|
住所 群馬県邑楽郡邑楽町大字篠塚1805-1 |
TEL 0276-80-9590 |
|
|
|
|
|
|
全て国産素材&手作りにこだわる佐野ラーメン!! |
手打ち麺×クリアに透き通ったスープは、正に万人
受け◎麺は佐野らーめんらしく縮れながらも、しっかりとコシがありツルりとのど越しも良い。スープもあっさりの奥にしっかりとコクがあり、飲み干してしまいたい一杯! |
|
住所 栃木県佐野市田島町161‐1 |
TEL 0283-23-1702 |
|
|
|
|
|
|
創業百年の味噌蔵で造られた完熟味噌を使用。
日本人の食文化の原点である味噌ラーメンをぜひ!! |
熟成に熟成を重ねた百年味噌を中心にコクと甘みがマッチし、尚且つ後味がスッキリとした味噌ラーメン。
また、ボリューム感も十分にあり、味に満足!ボリュームに満足!の最高の味噌ラーメンを提供しています。 |
|
住所 埼玉県東松山市松山1552-12 |
TEL 0493-81-7636 |
|
|
|
|
|
|
食べたらわかる店主のこだわり!
美味しさを追求した一杯を! |
ガラではなく丸鶏を使用した、鶏肉の旨味とコクを存分に味わえるトリプルスープ!存在感のある厚切りメンマ、「三元豚」を使った食べ応えのあるチャーシュー。妥協することなく美味しさを追求した一杯が自慢の店 |
|
住所 群馬県太田市新井町516-11 |
TEL 0276-46-7937 |
|
|
|
|
|
|
素材の旨みを味わえる、キレとコクがある一杯をお楽しみください!! |
群馬県産の豚ガラ、昆布、野菜を静かに煮込み、あっさりスープを基本としながらも、群馬県産のバラ肉と豚バラ軟骨と背脂から出る煮汁を加え、コッテリのひとつ手前のコクをうまく取り入れました。さらに香り豊かな香味野菜で仕上げた絶品スープをお楽しみください。11:30〜15:00はお得なランチタイムを実施しています。(土日祝も実施)セットメニュー650円〜ご用意。トッピングや小皿メニューも充実しています!! |
|
住所 群馬県前橋市小相木町543−1ひいらぎマンション101 |
TEL 027-898-2050 |
|
|
|
|
|